日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
基礎練習も継続しつつ、曲に入りました。
バカラック、難しい~~~ ( ´Д`)
【2022/12/11】
☆ 「朝顔」
☆ 「鄂倫春小唱」
☆ 「十朵鮮花」
☆ 「潔白的哈達」
☆ 「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」
[注] 民歌を弾き分ける。
[宿] 「十六分音符連弓練習(1)」「十六分音符連弓練習(2)」「2.十六分音符連弓練習」「頓弓与連弓練習」「D調中把音位練習」「D調空弦換把練習」「D調音型模進与節奏練習」「運用保留指的換弦練習」 「鄂倫春小唱」「十朵鮮花」「潔白的哈達」「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」「朝顔」
難しいけど曲はやっぱり楽しいですね。
レッスン前にちょっと寄り道して
マウスパッドを買ってきました。
ようやくコレを再び手にできましたよ!
まだまだ練習は続きます。
しかも3週連続。(笑)
まあ、定演後1ヶ月空きましたからね。
【2022/11/27】
☆ 「十六分音符連弓練習(1)」
☆ 「十六分音符連弓練習(2)」
☆ 「2.十六分音符連弓練習」
☆ 「頓弓与連弓練習」
☆ 「D調中把音位練習」
☆ 「D調空弦換把練習」
☆ 「鄂倫春小唱」
☆ 「十朵鮮花」
☆ 「潔白的哈達」
[注] 民歌を弾き分ける。
[宿] 「十六分音符連弓練習(1)」「十六分音符連弓練習(2)」「2.十六分音符連弓練習」「頓弓与連弓練習」「D調中把音位練習」「D調空弦換把練習」「鄂倫春小唱」「十朵鮮花」「潔白的哈達」
練習曲は結構好きではあるのですが、
ただ弾くだけではなく、曲として表現するのは
なかなか難しいものです。
帰ってきて、ようやくご飯。
日曜のレッスンは意外と疲れます。
今回で26回目の定期演奏会は10月8日にありました。
ベートーヴェンの月光に苦労しましたが、
何とか弾き切りました!
--------
<第1部・大合奏>
1. この道を歩こう
2. セピア色の2022
<第2部・クラス演奏>
1. シルクロード(絲綢之路)
2. Shape of Time
3. Jin -仁- MainTitle
4. 朝顔
5. 月と私
6. Butterfly
7. 瑶族舞曲
8. Rhapsody in Passion
---- 休憩 ----
9. 豫北叙事曲
10. ニューヨーク・シティ・セレナーデ
11. アルビノーニのアダージョ
12. アイネ・クライネ・ナハトムジーク
13. 月光
<第3部・ユニット演奏>
1. Dance in the Rain
2. 新芽のテーマ~めぐり逢い
3. 追憶
4. 新世界
<第4部・フィナーレ>
1. スパイシーパンダ
2. 上を向いて歩こう
<ウェイウェイ先生特別演奏>
--------
第4部の大合奏ももちろん楽しかったのですが、
クラスの月光は鳴りやまない拍手で感激しました。
久しぶりの充実感。
頑張ったものが自分に返ってきた感じです。
もはや大合奏はエキシビジョンの気分でした。(笑)
来年へのハードルがぐんと上がった感じですが、
頑張りましょうね~
最近のコメント