2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

フォト

« 2021年9月 | トップページ | 2021年12月 »

2021年10月

2021年10月 9日 (土)

25回目で節目の定演

10月2日(土)が今年の定期演奏会でした。
去年は完全無観客でビデオ撮りのみの演奏会でしたが、
今年は事前申請方式で有観客での開催となりました。
ギリギリまで緊急事態宣言も出ていたし、
準備をしてくれた幹事さんは本当に大変だったと思います。

そんな定期演奏会は、こんな内容での3時間でした。

 

--------

<第1部>
リベルタンゴ
Eyes On Me
You raise me up
A Whole New World
新天地
春の泥路
稲草人~かかし
千年の糸~敦煌
THREE KINGDOMS
Liberty Express

<第2部>
スペシャルバンド特別演奏
新芽のテーマ
For You~この愛を
ボイジャーズ~East meets West
ニュー・シネマ・パラダイス
Canon
一月の雨
オブラディ・オブラダ
一粒万倍~蝶のつばさにのって

<第3部>
HALLELUJAH
追憶~Memory
女人花
Spain

<特別演奏>
ウェイウェイ・ウー

--------


20211002_133000
私はクラス演奏とユニットのハレルヤに参加。
演奏の合間に他クラスの演奏も聴くことができて
有意義な時間を過ごしました。
でも、圧倒的に練習不足だったな、と反省。
やっぱり練習に裏打ちされた自信が無いと
舞台というのは難しいですね。

前日のリハ風景

いよいよ定演が翌日に迫った10月1日。
夜18時半から前日リハがありました。
私はいつも「仕事があるので」と欠席でしたが、
今回は10月1日ということもあって参加できました。
というわけで、音響・マイクチェックのためのリハに
出かけてきました。


20211001_183839
今回私は幹事メンバーから外れて
教室の一生徒として参加しましたが、
こうして一つ一つみんなで作り上げていくというのを
実感しました。

« 2021年9月 | トップページ | 2021年12月 »

my tweet

最近のトラックバック

MY SITE

blog ranking

FUNNY & CUTE

GOOD TASTE

無料ブログはココログ