新顔参入
前からずっと欲しかったもの。
それは……中胡。
一個でも二胡、新品でも中胡、とよく言われるのですが、
その中胡です。(笑)
中胡は二胡より一回り大きく、
長さも二胡が約82cmなのに対して中胡は約87cm。
二胡がD(内弦)とA(外弦)で調弦するのに対して
中胡は基本的にG(内弦)とD(外弦)で調弦します。
つまり、二胡よりも5度低い音が出るわけです。
アンサンブルするのに5度低い音というのは重宝するので
どうしても欲しいと思っていたのですが、
なかなか手が出せませんでした。
だって二胡もちゃんと鳴らせてないのに~~~ ( ´Д`)
でも、今回ちょっと縁あって、沖縄の二胡屋さんから
中胡をお取り寄せしてみることにしました。
二胡と並べてみました。
大きいですね。
鱗の大きさは元々持っていた二胡の方が大きいのですが
今回届いた中胡はそこそこいい音が鳴ります。
今はできるだけ弾くようにして
私自身が中胡に慣れるようにしているところです。
そのうち中胡でもいろいろ弾きたいですね。
ヨシ、練習、練習っと。
最近のコメント