夢弦響
10月3日(土)が二胡教室の定期演奏会でした。
今年はこんな感じ。
↓
【第一部】 大合奏
1. Butterfly
2. 東方の風~在北京金山上
(紫陽花+桜花紅+花好月圓+金鳳花+月花心蓮+茉莉花+心弦ジュニア+心連心+
酔とドラゴン+春麗+長岡雪音花+長岡雪銀花+撫子胡+花橘+向日葵+風弦香響+
鳳鳳木花+好日華+華舞+郁金香+桜桃+紅音+心弦講師)
【第二部】 クラス演奏
1. 内蒙民間楽曲~康定情歌 (風弦香響+桜花紅+酔とドラゴン)
2. 瑪依拉~八月桂花遍地開 (金鳳花+二胡日和+鳳鳳木花)
3. Daydream Believer (郁金香+撫子胡)
4. Close to you (桜桃+紅音)
5. Let It Go (心連心+向日葵)
6. ニュー・シネマ・パラダイス (花好月圓+茉莉花)
7. 迷迭香 (紫陽花+花橘)
8. オペラ座の怪人メドレー (長岡雪銀花)
9. 時の旋律 (長岡雪音花)
10. 蘇州夜曲 (華舞+好日華)
11. 空~Kuu (月花心蓮+春麗)
12. 新芽のテーマ (1月日曜新芽+4月日曜新芽+1月木曜新芽)
13. 葡萄熟了 (胡桃)
14. アルビノーニのアダージョ (雅&歩歩)
15. ジブリ・メドレー~風の物語~ (瑠璃玻璃)
16. オブリビオン~リベルタンゴ (慧音)
17. トルコ行進曲~ハンガリー舞曲 (スパイシーパンダ)
--休憩--
18. La Chispa~火花~ (薗田家)
19. Asian Roses (彩音飛揚)
20. I Dreamed a Dream (Kumpoo)
21. Feel the Sky (彩虹飄飄)
22. From Beethoven to Mao (二胡をメジャーに)
【第三部】 ユニット演奏
1. 美女と野獣~東京ブギウギ (心弦ジュニア with 東京中華學校の皆さん)
2. ひまわりの約束~二胡&Dance=笑顔のチャチャチャ (のむこのおもちゃ箱)
【第四部】 大合奏
1. アストゥリアス
2. 笑顔の住む街
(胡桃+Kumpoo+心弦ジュニア+スパイシーパンダ+薗田家+彩音飛揚+
彩虹飄々+二胡をメジャーに+慧音+雅&歩歩+瑠璃玻璃+心弦講師)
【第五部】 特別演奏
ウェイウェイ先生
私はクラス演奏と第4部の大合奏に参加。
クラス演奏の「ジブリ・メドレー~風の物語~」は
「コクリコ坂から」「となりのトトロ」「天空の城ラピュタ」の曲を
メドレーになっているウェイウェイ先生のオリジナルver.。
誰もが知っている有名な曲ということで
曲が決まったときはドキドキでした。
今回は弾くときに、それぞれの曲の風を感じて、
その風を表現していきたいと思いながら練習。
実際にステージでは気持ちよく弾くことができました。
大合奏の方もバッチリ暗譜できていたので
弾くことを楽しむことができました。
いや~、本当に楽しかったです。
来年の定演はまだ日にちが決まっていないのですが、
今度は第20回の定演となります。
来年も楽しんで弾けるといいな~、と思っています。
« 定演前最後のレッスン | トップページ | フリマライブ »
コメント