レッスンのハシゴです!
土曜日は3月2回目のレッスン。
まずはレッスンの前にスタジオに集まって
ちょっとだけ自主練です。
(Kにお金を払うのを忘れた! この次払わなきゃ!)
その後、レッスン開始。
その際に定演曲の打診がありました。
急に言われても~(^^;)
とりあえず今年は4月中に曲が決定しそうです。
【2015/03/14】
☆ 「Asturias」
☆ 「江南春色」
[注] メロディラインをはっきりと。
[宿] 「江南春色」
もう終わったと思っていた「Asturias」が始まって
ちょっとドキドキ。(笑)
「江南春色」は【I】の部分が宿題として出されました。
中国の南の方ののどかな春の風景が表現できるといいな~
そしてお昼ご飯を挟んで、
1月に休んだ分の振替レッスンに出席しました。
【2015/03/14】(振替分)
☆ 「リベルタンゴ」
[注] 半音と全音。
リベルタンゴは初めてだったので
後半部分がグチャグチャでした。
もっと練習していけばよかった……
でも、何となく雰囲気が分かったので、
あとは自分で練習できそうです。
今日の画像はなぜかパンケーキ(笑)。
レッスン後の昼食を食べ終わったあと、
「パンケーキを食べたい!」と言い出したメンバーに付き合って
サイゼリヤに行ってみたらパンケーキがメニューになくて
それはちょっと哀しかったからなのでした。
で、今日のお昼にパンケーキを焼いてみました。
北野エースのパンケーキミックスなのですが
これ、結構いい感じに焼けますよん。
最近のコメント