心機一転!?
先日、検定課題曲が決まったので、
ようやく練習する曲がしぼられて一安心。
そんなわけで今日は全曲おさらいという感じでした。
【2011/04/23】
☆ 「音階琶音練習1」
☆ 「練習曲6」
☆ 「月夜」
☆ 「喜送公粮」
☆ 「火车开进彝家寨」
[注] 16分音符、32部音符のところの練習をしっかりと。
[宿] 「音階琶音練習1」「練習曲6」「月夜」「喜送公粮」「火车开进彝家寨」
あれこれ一人ずつ弾かされるわけですが、
「火车开进彝家寨」のカデンツァ部分を弾いたところ、
「荒削りだけど……」と言われました。
ふふふふ、私、大雑把でガサツなので……(^^;)
もうちょっと1音1音丁寧に弾かねばなりません。
「喜送公粮」の方は、皆で弾いたのですが、
終わり付近の16分音符(←私の懸案の箇所)がばらばら~(笑)
先生に「chinekoさんは弾けてましたよ」と言われたけど、
実際には12小節の内、最初と最後の計4小節しか弾けてません~
ゴメンネ、ゴメンネ。
レッスンが終わったところで、ウェイウェイ先生が
大合奏用の楽譜を持って登場。
ふむふむ、今年はあれをやるのか……
(↑私達のクラスがやるかどうかは分からないけど)
そして女性4人でムサコの「蘇州屋台」で晩ご飯。
相変わらずリーズナブルだったわ~
一人1400円だったもの。(笑)
家に帰ってから、のだめを見ながら
明日のブランチ用のスコーンを焼きました。
ホットケーキミックス使用のお手軽バージョンです。
« 今年の検定詳細です。 | トップページ | いいともエントリー »
コメント