日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »
検定試験が近づいてきました。
今日のレッスンと、次回9月5日のレッスンが終われば、
翌週が試験です。
私?
全然ダメ。(笑)
【2009/08/27】
☆「墊指滑音練習」
☆ 「節奏練習」
☆ 「音階琶音練習」
☆ 「紫竹調」
☆ 「喜唱豊収」
☆ 「豊収序歌」
☆ 「田間」
[注] 定演の曲はあとでいいから、とりあえずは検定曲を練習すること。
[宿] 「墊指滑音練習」「節奏練習」「音階琶音練習」「紫竹調」「喜唱豊収」「豊収序歌」「田間」「人勤春来早」「彩雲追月」「Tears」「ドナウ川のさざなみ」
結局、次回、全員が再度1曲ずつ弾くことになりました。
さて。
何を弾こう?
前回は「紫竹調」「豊収序歌」を弾きました。
現段階で一番完成しているのは「豊収序歌」なので
「豊収序歌」をリベンジしてもいいんだけど、
むしろ出来ていない曲を猛練習して
5日に弾くという選択肢もアリですね。
といういうことは、「田間」?
うーん、そうか~
そうだよな~
「田間」は、弾くだけなら弾けるけど、
表現となると……まだまだなので……
レッスンのあと、「善」で沖縄料理を食べながら
あれこれ上海の相談などをしました。
はぁ、学校を休んでいくんだから、
それなりの点数で合格しないと申し訳ないよな……
前回の25日のレッスンを休みました。
【2009/07/25】
☆「墊指滑音練習」
☆ 「節奏練習」
☆ 「音階琶音練習」
☆ 「紫竹調」
☆ 「喜唱豊収」
☆ 「豊収序歌」
☆ 「田間」
☆ 「人勤春来早」
☆ 「彩雲追月」
☆ 「Tears」
☆ 「ドナウ川のさざなみ」
[宿] 「墊指滑音練習」「節奏練習」「音階琶音練習」「紫竹調」「喜唱豊収」「豊収序歌」「田間」「人勤春来早」「彩雲追月」「Tears」「ドナウ川のさざなみ」
という感じだったらしいです。
【2009/08/01】
☆「音階琶音練習」「紫竹調」「喜唱豊収」「豊収序歌」「田間」
[注] 定演の曲はあとでいいから、とりあえずは検定曲を練習すること。
[宿] 「墊指滑音練習」「節奏練習」「音階琶音練習」「紫竹調」「喜唱豊収」「豊収序歌」「田間」「人勤春来早」「彩雲追月」「Tears」「ドナウ川のさざなみ」
レッスンのあと、みんなで焼肉に行きました。
ホルモンてんこ盛りで食べました。
帰るとき、「先生!」と声をかけられてビックリ。
生徒がバイトしてました……
最近のコメント