日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »
あっという間に6月も終わり。
つまり、今年も半分終わっちゃったってことです。
とりあえず、9月の検定試験の日程に合わせて
年休を取りました。
今年こそは検定試験を受けに行くのだ!
【2009/06/27】
☆ 「彩雲追月」
☆ 「Tears」
☆ 「音階琶音練習」
☆ 「紫竹調」
☆ 「人勤春来早」
☆ 「田間」
[注] 「紫竹調」のリズム
[宿] 「墊指滑音練習」「節奏練習」「音階琶音練習」「紫竹調」「喜唱豊収」「豊収序歌」「田間」「人勤春来早」「彩雲追月」「Tears」
ということで、定演の大合奏曲も決まり、
あとは練習するだけ。
でも、その練習が……
次回から4回に分けて、検定曲を一人ずつ
前で弾くことになったのですが、
7月末のレッスンを休む話をしたら、
「じゃあ、次回ね」ってことになりました。orz
「仕上がりの早い人からやれば?」ってことらしいのですが、
ワタクシ、まだ全然弾けておりません!
# 威張れることではない。
とにかく、猛練習ですね。
ところで。
今日は私の40回目の誕生日だったのでした。
レッスンのあと、帰ってきてから大急ぎで晩ご飯の支度~
夏野菜のパスタにしてみました。
そういえばケーキを買うのを忘れたわ~
帰るのが遅いわ、家を出るのが早いわ、
休みがないわで練習できません……
夏休みなれば時間ができるはずなんだけどな~
【2009/06/06】
☆ 「音階琶音練習」
☆ 「紫竹調」
☆ 「人勤春来早」
☆ 「田間」
☆ 「喜唱豊収」
☆ 「豊収序歌」
[注] 「人勤春来早」の伴奏完成!
[宿] 「墊指滑音練習」「節奏練習」「音階琶音練習」「紫竹調」「喜唱豊収」「豊収序歌」「田間」「人勤春来早」
発表会用の「人勤春来早」伴奏音源に合わせて弾いてみました。
テンポは速いけど、いい感じです。
しかし。
朝仕事に行って、一旦帰ってきて家で仕事、
レッスンに行って、帰ってきてからまた仕事。
けっこう疲れました。
最近のコメント