千金を替えました
検定前のレッスンのとき、
「千金がちょっと貧弱じゃない?」と
先生に指摘されてしまいました。(^^;
実は二胡を買ったときに巻いてもらったまま
ずっと使ってました。
そんなわけで白いタコ糸(?)の千金だったんです。
で、検定も終わったので
ちょっとマイ二胡のメンテナンスということで
新しい千金に巻き替えました。
新しい千金は教室でもらってきた糸です。
そしたら!
効果覿面という感じで音色が変わりました。
今まではちょっとかたい音だったのですが
深みのある音になったんですね~
迫力も増しました。
う~ん。
二胡って奥が深いわ~
だから駒を手作りしたり
いろいろ手をかける人が多いのね。
納得です。
さて。
昨日のレッスン記録。
【2007/08/25】
☆ 「八月桂花遍地開」、定演全体合奏の曲、定演白組の曲
[宿] 定演曲。
1日はリハです。
最近のコメント